|
Q 非常に冒険的なプログラムですが、安全性は大丈夫ですか? |
A このプログラムはすべて冒険プログラムの運営を専門とする有限会社アウトドア・エデュケーションセンター(OEC)の監修を受けています。また、すべてのプログラムの全行程にOECの専門家が同行し、参加者への指導、安全配慮などを行います。OECは我が国でも有数の冒険教育プログラムの専門会社で、民間企業の研修や私立学校への冒険プログラムの提供などを行っています。
アウトドア・エデュケーションセンターホームページ |
|
Q OECのスタッフ以外にも、学生スタッフなどは同行するのですか? |
A すべてのプログラムには、OECの専門家以外にもボランティアのスタッフが同行し、参加者の指導や安全配慮を行います。参加者はグループに分かれ、それぞれのグループにボランティアスタッフが常時、付き添います。これらのボランティアスタッフは、OECから40時間を超える体験学習法や安全管理などに関する専門のトレーニングを受けています。 |
|
Q 兵庫県自転車縦断プログラムは体力的に不安があるのですが? |
A 兵庫県自転車縦断プログラムにおいては、参加者の学年を考慮した班構成を行い、全ての参加者が完走できるように努めます。そのためスタッフが常時同行し、参加者一人一人をケアします。また万一の場合に備え、プログラム中は車両を随伴させ、体調不良者や負傷者等の収容、病院等への搬送に万全を期しています。 |
|
Q スキーやスノーボードの経験が全くないんですが大丈夫ですか? |
A はい、大丈夫です。スノーキャンププログラムにおいては2泊3日を通して、雪山に慣れ親しむと同時に、OECの専門家からスキー・スノーボードの技術指導や新雪上での滑走などの冒険プログラムの指導を行います。初心者でも丁寧に技術指導を行いますので、スキー・スノーボードが全くはじめての方でも大歓迎です。 |
|
Q 年間パスを申し込みたいのですが、費用が高額で・・・ |
A このプログラムは従来、BrainHumanityが実施しているキャンプとは異なり、全行程に冒険プログラムの専門家が同行することや専用の機材(自転車など)を使用するため、参加費が高額になっていますが、それ以上のクオリティや価値があるものと考えています。
年間を通じたプログラム構成により、参加者のより高度な成長や学びを期待していますので、年間パスでのお申込を歓迎しています。その場合、月払い(月額20,000円)でのお支払いも可能ですので、是非、ご検討ください。 |
その他、本プログラムに関するご質問は、下記までお問い合せ下さい。
tel 078-843-8849(BrainHumanityインフォメーションセンター)
E-mail cd@brainhumanity.or.jp
|