採用情報
募集要項
現在、ブレーンヒューマニティーではユースセンター(若者の居場所)部門で一緒に働く仲間を募集しています!
地域のさまざまなこども・若者が集まる尼崎市立ユース交流センター
中高生の『やりたい』を応援したり『困った』を支えるこの場所で、
一緒に働いてくれる”ユースワーカー”を募集します!

この職種で働くスタッフ


大阪市立大学商学部卒業。在学中より当法人にて、高校生対象キャリア教育事業に従事。卒業後は若者が夢を持てる社会に貢献したいと考え、人材業界にて法人営業を経験。2018年に当法人に入社し、中高生を対象としたキャリア教育事業、探究事業等々を通して、大学生ボランティアと共に子ども、若者が多様な選択肢と可能性に触れる機会提供を模索する。その後、当会を退社し新卒を対象としたキャリアアドバイザーを経験。2024年当会に再び入社し現在に至る。
漫画、星空、温泉、喫茶店のホットケーキが大好きです。特技はどこでもいつでも眠れること。好きな教科は日本史でした。
中学高校時代はただただ自由になりたくて、学校をさぼったり家出したりして、川辺や海辺でぼけーっと本を読んでました。高校では生徒会室を居場所にしてました。
ユースセンター(若者の居場所)のプロジェクトマネージャー
職 種 | プロジェクトマネージャー |
募集人数 | 1名 |
雇用形態 | 契約職員 |
雇用期間 | 2025年10月1日~2026年3月31日 ※希望に応じて開始時期は調整可能 ※翌年度も契約更新の可能性あり |
勤務時間 | 週40時間勤務 ・12時45分~21時15分 ・8時30分から17時00分 ※上記の週時間数内で、イベント準備やMTG、研修等で始業・終業は変動することがある。 ※月ごとのシフト制 ※時間外労働 無 |
勤務曜日 | 週5日(シフト制) ※休日は原則月曜と他の曜日1日、年末年始(12月29日~1月3日) ※有給休暇、育児休暇、慶弔等特別休暇あり |
勤 務 地 | 尼崎市立ユース交流センター(尼崎市若王寺2丁目18番4号) URL:https://youthconso.jp/ |
役 割 | 若者との良好なコミュニケーションを通じて関係性を築き、困難を抱える若者の相談やその環境整備、「やってみたい」と話す若者の挑戦を応援する環境の整備に期待しています。 また、プロジェクトマネージャーとして、事業や施設全体の管理等に期待しています。 |
人 材 像 | ・「サードプレイス/ユースセンター」「福祉と教育の横断」「教育・機会格差」「社会的インパクト」などのキーワードに関心がある方 ・子どもと直接的に関わる仕事に携わりたい方 ・これからの「ユースワーク」のキーパーソンとして成長したい方 ・すでにある仕事をこなすだけではなく、自分の仕事をつくっていくことを楽しめる方 ・プロジェクトマネージャーとして、チーム全体を推進し、目的に向かって突き進める方 |
勤務内容 | 若者が利用するフリースペースの運営スタッフです。 若者とコミュニケーションをとりながら、若者が過ごしやすいフリースペースを一緒に作っていってくれる方を募集します。<主な業務内容>・若者とのコミュニケーション ・若者向けのイベント運営 ・プロジェクトの進捗管理 ・施設運営全般 ・若者の来所記録などの事務作業 ・居場所内の安全管理 |
給 与 等 | 月給250,000円~(年齢・経験を考慮して優遇します) ※別途交通費支給 ※住宅補助制度あり ※社会保険・雇用保険加入 ※昇給あり。賞与・退職金なし。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・大卒以上 ・Office(Word、Excel、PowerPoint)、Zoomなど、基本的なパソコン操作【歓迎する資格・経験】 ・困難を抱える子どもたちの支援経験 ・教員免許(中学校・高校)、臨床心理士、社会福祉士など資格保持者 ・教育、福祉、心理の分野に対する知識や経験 ・リーダー、責任者、施設運営の経験 |
そ の 他 | 敷地内禁煙(喫煙場所 無) |
選考プロセス | ・書類選考 ・一次面接(担当者、会社説明を含む) ・最終面接(役員) |
ユースセンター(若者の居場所)のプロジェクトスタッフ
職 種 | プロジェクトスタッフ |
募集人数 | 3名 |
雇用形態 | 契約職員 |
雇用期間 | 2025年10月1日~2026年3月31日 ※希望に応じて開始時期は調整可能 ※翌年度も契約更新の可能性あり |
勤務時間 | 週40時間勤務 ・12時45分~21時15分 ・8時30分から17時00分 ※上記の週時間数内で、イベント準備やMTG、研修等で始業・終業は変動することがある。 ※月ごとのシフト制 ※時間外労働 無 |
勤務曜日 | 週5日(シフト制) ※休日は原則月曜と他の曜日1日、年末年始(12月29日~1月3日) ※有給休暇、育児休暇、慶弔等特別休暇あり |
勤務地 | 尼崎市立ユース交流センター(尼崎市若王寺2丁目18番4号) URL:https://youthconso.jp/ |
役 割 | 若者との良好なコミュニケーションを通じて関係性を築き、困難を抱える若者の相談やその環境整備、「やってみたい」と話す若者の挑戦を応援する環境の整備に期待しています。 |
人 材 像 | ・「サードプレイス/ユースセンター」「福祉と教育の横断」「教育・機会格差」「社会的インパクト」などのキーワードに関心がある方 ・子どもと直接的に関わる仕事に携わりたい方 ・これからの「ユースワーク」のキーパーソンとして成長したい方 ・すでにある仕事をこなすだけではなく、自分の仕事をつくっていくことを楽しめる方 |
勤務内容 | 若者が利用するフリースペースの運営スタッフです。 若者とコミュニケーションをとりながら、若者が過ごしやすいフリースペースを一緒に作っていってくれる方を募集します。<主な業務内容>・若者とのコミュニケーション ・若者向けのイベント運営 ・若者の来所記録などの事務作業 ・居場所内の安全管理 |
給 与 等 | 月給230,000円~(年齢・経験を考慮して優遇します) ※別途交通費支給 ※住宅補助制度あり ※社会保険・雇用保険加入 ※昇給あり。賞与・退職金なし。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・大卒以上 ・Office(Word、Excel、PowerPoint)、Zoomなど、基本的なパソコン操作 【歓迎する資格・経験】 |
そ の 他 | 敷地内禁煙(喫煙場所 無) |
選考プロセス | ・書類選考 ・一次面接(担当者、会社説明を含む) ・最終面接(役員) |
応募&お問い合わせ
応募及びお問い合わせは以下のエントリーフォームからご連絡ください。