日帰りプログラム SATAPRO(サタプロ)
STAPRO(サタプロ)に参加して、大学生のお兄さん・お姉さんたちと遊んだりしよう!
【6/8・7/6】SATAPROみずあそび~びしょぬれ大作戦!~
びしょぬれ大作戦!夏を先取りしよう!
今回のサタプロは、みずあそびです!
“びしょぬれ”と言うからには、本気でみずあそびをします!
水鉄砲や水風船、バケツなどなどみんなで水のかけあいをします!
みずあそびはしたことあるけど、”大人数”で”大量の水”を使ったみずあそびってあんまりしたことないと思います。
たくさんのサタプロ仲間と共に大はしゃぎして、ちょっと早めの夏を先取りだ!
<実施概要>
○日時
第一回 2025年6月8日(日)
第二回 2025年7月6日(日)
※同一プログラムとなりますので、ご都合のよいほうにお申込みください。
○集散
集合:10:00 阪急逆瀬川駅 東側駅前広場
解散:16:00 同上
○費用(各回)
・1,000円(税込)
※施設使用料、保険料、企画諸経費等の一切を含みます。
※参加費は集合時に徴収いたします。
○定員
・50名(最少催行人数25名)
○対象
・小学校1年生~小学校6年生
○申込(先着順)
・6/8実施分 5月21日(水)まで
・7/6実施分 6月18日(水)まで
〇行程
10:00 阪急逆瀬川駅集合・移動
10:40 自己紹介・アイスブレイク
11:00 みずあそび①
水鉄砲や水風船を使ったミニゲーム
12:00 昼食(弁当持参)
13:00 みずあそび②
水風船やバケツを使ってみずあそびをする
15:00 着替え・移動
16:00 阪急逆瀬川駅解散
○備考
・雨天中止、弁当持参
<引率>
・当会ボランティアスタッフ 約15~30名程度
※参加者の人数・プログラムの内容等によりスタッフの人数が変動する場合がございますので、ご了承ください。
<安全管理>
・本プロジェクトの実施にあたっては参加者の安全を第一に考え、細心の配慮をもってプログラムを実施いたします。
・本プロジェクトに参加する当会ボランティアスタッフの多くは、怪我の手当や心肺蘇生を含む救命救急講習を受講しております。
・病原性大腸菌O-157やノロウイルスなどによる食中毒を防止するため、手洗い及び手指の消毒、食材等の保冷保管、加熱調理の徹底などを実施いたします。
・万一の場合に備え、参加者全員は当会が定める傷害保険に加入しております。
<申込方法>
・申込みは、webのみで先着での受付となっております。
・以下の、申込みフォームからお申込みください。
※一緒に参加をご希望される兄弟、友人がおられる場合は、まとめてお申込みください
※申込み完了後、5分以内に確認メールが自動的に送信されますので、ご確認ください。
※万が一、お申込みされたにも関わらず確認メールが届かない場合は、以下のアドレスまでご連絡ください。
E-mail: rec@brainhumanity.or.jp
・イベントへの参加をキャンセルされる場合、キャンセル料が発生する場合がございます。
【実施日の前日から起算して】
(1)5日前の18時より前のキャンセル キャンセル料なし
(2)5日前の18時以降のキャンセル 参加費の50%
(3)当日の集合時間以降のキャンセル 参加費の100%
○主催
特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー
〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目3-12 カミヤビル3階



