| 名  称 | 高校生マレーシア植林ワークキャンプ2009春 | 
                      
                        | 目  的 | 参加高校生が植林作業を通して環境について考える機会を提供する。また、異国の文化に触れることや様々な出会いを通して、多様な価値観に触れ、将来について考える。 | 
                      
                        | 日  程 | 2009年3月24日(火)〜2009年3月31日(火) 7泊8日 
 | 
                      
                        | 場  所 | マレーシア領ボルネオ島 サバ州 | 
                      
                        | 参加資格 | 高校1年生〜高校3年生 28名(最少催行人数20名) | 
                      
                        | 参加条件 | 当日までの研修、募金活動及び帰国後に行われる報告会に積極的に参加できること。 | 
                      
                        | 引  率 | BrainHumanityスタッフ8名(職員 1名、ボランティアスタッフ 7名) 現地駐在日本人コーディネーター 1名
 | 
                      
                        | 参加費 | 178,000円 @参加費に含まれるもの
 
 
                          
                            A参加費に含まれないもの
                              | ・ | 交通機関の運賃:旅行日程の航空運賃(エコノミークラス) 日程に記載されている移動にかかる料金
 |  
                              | ・ | 宿泊料金:日程に記載されている宿泊施設等の費用 |  
                              | ・ | 食事料金:日程に記載されている朝食(7回)、昼食(7回)、夕食(7回) 〔機内食(3回)を含む〕 |  
                              | ・ | 現地でのプログラム費 |  
                              | ・ | 手荷物運搬料金:1人スーツケース1個の手荷物(機内持ち込み手荷物を含めて20kgまで) |  
                              | ・ | その他事前事後研修等の費用 |  
 
                          
                            
                              | ・ | パスポート取得費用 |  
                              | ・ | 重量20kgを超える手荷物運搬料金 |  
                              | ・ | 個人的費用(飲食・通信費等) |  
                              | ・ | 自宅から集合場所までの往復交通費等 |  
                              | ・ | 予防接種費用 |  
                              | ・ | 燃料サーチャージ費 |  
                              | ・ | 海外旅行保険 |  | 
                      
                        | お支払い | 参加費のお支払いは参加決定後、2月20日(金)までにお振込みにて承ります。 
 
                          
                            
                              | ・ | 参加決定後、参加者説明会におきまして、申込金20,000円を承ります。 |  
                              | ・ | 申込金は、参加費に充当し、後日、残額をお振込みいただきます。 |  
                              | ・ | お支払いいただく燃料サーチャージ費の確定が出発2週間前となりますので、12日前の3月12日(木)までにお支払い金額をお葉書にて通知致します。出発7日前の3月17日(火)までにお振込下さい。2008年11月19日(水)時点での燃料サーチャージ費は$336.0=32,524.8円です。 ($1=96.80円にて換算)
 ※マレーシア航空HP
 
 |  | 
                      
                        | 行  程 | 
                          
                            
                              | 1日目 | 関西国際空港発、マレーシア コタ・キタバル着 | ホテル泊 |  
                              | 2日目 | ティウロン村へ移動 ウェルカムパーティー | ホームステイ |  
                              | 3日目 | 現地中学校訪問・コシナール社にて植林作業 | ホームステイ |  
                              | 4日目 | ティウロン村にて植林作業 | ホームステイ |  
                              | 5日目 | ティウロン村にて植林作業 | ホームステイ |  
                              | 6日目 | 日曜市場見学・フェアウェルパーティー | ホームステイ |  
                              | 7日目 | ティウロン村からお別れ・市内観光・コタ・キナバル発 | 機中泊 |  
                              | 8日目 | 関西国際空港着 |  |  
                              | ※詳細はこちら |  | 
                      
                        | 説明会 | 
                          
                            
                              | 12月13日(土)   11:00〜12:00(14階1407号室) 17:30〜18:30(10階1003号室)
 (関西学院大学梅田キャンパス アプローズタワー)
 |  
                              | 12月21日(日)   13:30〜14:30 15:30〜16:30 (西宮市民交流センター 3階D会議室)
 |  
                              | 12月23日(火)    13:30〜14:30 15:30〜16:30 (兵庫県民会館 3階302号室)
 |  
                              | 1月11日(日)    13:30〜14:30 15:30〜16:30 (西宮市市民交流センター 2階A会議室)
 |  
                              | 1月12日(月)    13:30〜14:30 15:30〜16:30 (神戸市勤労会館 3階304会議室)
 |  
                              | 1月18日(日)    13:30〜14:30 15:30〜16:30 (関西学院大学梅田キャンパス アプローズタワー 14階1402号室)
 |  
                              | ※詳細はこちら |  | 
                      
                        | 申し込み | お申込には、所定の申込書が必要です。資料請求又は参加希望者説明会にご出席いただければ、申込書をお渡しいたします。また、当法人ホームページからダウンロードしていただくことも可能です。 ※詳細はこちら
 | 
                      
                        | 旅行実施・企画 | ニッカ航空サービス株式会社 大阪営業支店 観光庁長官登録旅行第1-381号
 〒541-0041 大阪市中央区北浜3-1-15 北浜高田ビル7階
 TEL:06-6202-0767  FAX:06-6202-0757
 | 
                      
                        | 旅行取扱 | 株式会社アカデミートラベル(担当者:松田) 大阪府知事登録旅行業第3-2414号
 〒532-0023 大阪市淀川区十三東2-6-6 アカデミービル 1階
 TEL:06-6303-3538  FAX:06-6301-3263
 | 
                      
                        | 協  力 | Eco-friendly Grassroots Assistance Organizers | 
                      
                        | 企  画 | 特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー 〒662-0832 西宮市甲風園1丁目3-12 カミヤビル3階
 TEL 0798-63-4442  FAX 0798-63-5551
 | 
                      
                        | 担  当 | 山中 里紗(ヤマナカ リサ) 当会ボランティア 神戸女学院大学文学部 |