■名 称 |
春の天体キャンプ 〜目指せ!星空マスター★〜 |
■日 程 |
2012年4月2日(月)〜2012年4月3日(火) |
■場 所 |
尼崎市立青少年いこいの家
〒666-0224 兵庫県川辺群猪名川町万善字東山6-1
TEL/FAX:072-768-0614 |
■集 散 |
集合:4月2日(月) 10:00 阪急宝塚駅池田泉州銀行前
解散:4月3日(火) 17:00 同 上
※阪急西宮北口駅より送迎もいたしております。
ご希望の方は参加申込みの際にその旨をお伝えの上、当日午前9時までに阪急西宮北口駅南改札口までお越しください。また、その際の西宮北口-宝塚間の交通費は、別途実費とさせていただきます。解散も同様に阪急西宮北口で行いますので、17時45分にお迎えにお越し下さい。 |
■内 容 |
|
4/2(1日目) |
4/3(2日目) |
朝 |
集合
(西宮北口駅送迎可) |
朝食(食堂)
|
昼 |
昼食(お弁当)
早見表、望遠鏡作り
|
昼食(自炊)
目指せ!星空マスター※
|
夕 |
夕食(食堂)
天体観測※
|
解散
(西宮北口駅送迎可)
|
※雨天時は室内での企画となります。
■早見表、望遠鏡作り
望遠鏡と星座早見表を1人1つずつ手作りします。望遠鏡は作り方を基に作成します。早見表は1年間を通して使える早見表を作ります。
■天体観測
オリジナルの望遠鏡と早見表を持って、天体観測に出かけます。また星座に隠された伝説・神話を劇を交えて学びます。雨天時は、室内の企画に変更し、星の位置や大きさ、距離を計測し考えながら、主要な星を再現していきます。また、室内で投影機を使って星を見ます。
■自炊
みんなで協力し、おいしい焼きそばを作ります。協力して料理を作ることで協調性などを身につけます。
■目指せ!星空マスター
頭と体を最大限に使って、星や惑星についての知識をゲームを通して楽しみながら身につけます。
|
■対 象 |
現小学校1年生から中学校3年生までの児童および生徒 |
■定 員 |
30名程度
※応募者が最少催行人数に満たない場合は、実施を取りやめる場合があります。
|
■引 率 |
当会ボランティア 20名程度 |
■費 用 |
一人 12,000円 (消費税571円を含む)
※期間中の宿泊費、食費、保険料、企画諸経費等一切を含みます。
※集散場所までの交通費は含まれておりません。 |
■安全管理 |
○本キャンプに参加するすべてのボランティアは、怪我の手当や心肺蘇生を含む救急救命講習を受講しており、子どもたちの安全に万全の体制で臨んでいます。
○病原性大腸菌O-157やノロウイルスなどによる食中毒を防止するため、手洗い及び手指の消毒、食材等の保冷保管、加熱調理の徹底などを実施いたします。
○現地施設に対しても食材食器等の殺菌等を要請しています。
○万一の場合に備え、参加者全員は兵庫県ボランティア活動等行事用保険に加入いたします。
○ただし、本キャンプにおいて事故等が発生した場合、当会及びその構成員は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。 |
■申込方法 |
こちらをご覧下さい
|
■主 催 |
特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー
〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目3-12 カミヤビル3階
当会インフォメーションセンター TEL:078-843-8849
※当法人では電話による問い合わせ等に対応するため神戸市内にインフォメーションセンターを設置しております。インフォメーションセンターは平日・土曜日の9:00から18:00まで開業しております。 |
■担当者 |
大橋 優一朗(おおはし ゆういちろう/当会ボランティア・大阪産業大学工学部)
E-mail:hasirou.0613@gmail.com
|