日曜体験2010
子供キャンプ・国際ワークキャンプ・海外スタディーツアー・不登校支援・家庭教師
子供キャンプ・国際ワークキャンプ・海外スタディーツアー・不登校支援・家庭教師
夏休み子供サマーキャンプ・冬休み子供スキーツアー・春休み子供スプリングキャンプ
高校生海外ボランティア・大学生海外スタディーツアー・高校生国際ワークキャンプ
不登校専門の家庭教師・不登校支援・不登校相談・不登校体験談
兵庫県の家庭教師 西宮・神戸・尼崎・宝塚・芦屋の家庭教師
サタプロブログ!
募集中のイベント
BrainHumanityとは?
 NPO法人ブレーンヒューマニティーは、1994年に関西学院大学の学生によって設立されました。
 1995年の阪神・淡路大震災を契機に、被災児童への学習支援活動や野外活動などを展開し、2000年に兵庫県知事よりNPO法人の認証を受けました。
 400名を越える学生ボランティアが主体となり、専従職員などの職員とともに運営を行っています。
 BrainHumanityについては、下記のサイトをご覧ください。
BH公式サイト
BHの歩み
BH公式ブログ
お問い合せ
インフォメーションセンター
tel 078(843)8849
(平日・土曜9:00〜18:00)
サタデープロジェクト2010 サタデープロジェクト2010ブログ 小学生・中学生対象キャンプ・夏休み子供サマーキャンプ・冬休み子供スキーツアー・春休み子供スプリングキャンプ 小学生・中学生対象キャンプ・夏休み子供サマーキャンプ・冬休み子供スキーツアー・春休み子供スプリングキャンプ

みんなで楽しくクッキング2011

みんなで協力しながら、クッキングに挑戦しよう!
今年度は年間36種類の多様な料理メニューを用意してお待ちしています!!
月に2度ある日程から、
参加日を自由に選択することができます!!

■名 称 みんなで楽しくクッキング2011
■場 所 西宮市立中央公民館
■集 散 集合:10:00
解散:17:00
■予 定
実施日 イベント名
(場所・費用)
応募
期間
内容
5/14
(土)
定番!イタリア料理
西宮市立中央公民館
3,500円

4/23
(土)

4/30
(土)
小麦粉から生地を練るピザ、ラザニアを作ります。スープはブイヤベースを作ります。デザートは、パイの焼き菓子スフォリアテッレなどのイタリア料理を作ります。
5/21
(土)
6/18
(土)
父の日に作ろう!インド料理
西宮市立中央公民館
3,500円
5/28
(土)

6/3
(金)
インドカレーとナンや定番のタンドリーチキンを作ります。ナンは小麦粉から作ります。デザートには、にんじんを使ったカジャルハルワを作ります。
6/19
(日)
7/17
(日)
スペインの家庭料理
西宮市立中央公民館
3,500円
6/25
(土)

7/1
(金)
スペイン風オムレツのトルティージャ、パンで作るチャーハンのミガス、カボチャのポタージュを作ります。デザートには、焼き菓子のパナイェッツを作ります。
7/31
(日)
9/11
(日)
スパイシー!メキシコ料理
西宮市立中央公民館
3,500円
8/20
(土)

8/26
(金)
メキシコ風サンドウィッチのタコス、パスタスープのソパ・フィデオ、メキシカンライスを作ります。デザートには、レモンメレンゲパイを作ります。
9/25
(日)
10/8
(土)
作ろう!ヨーロッパ料理
西宮市立中央公民館
3,500円
9/17
(土)

9/26
(月)
ウィーン風カツレツのウィンナーシュニッツェルやポテトパンケーキ、じゃがいものポタージュを作ります。デザートには、ベイクドチーズケーキを作ります。
10/29
(土)
11/19
(土)
欧米の味覚満載!ボリューム料理
西宮市立中央公民館
3,500円
10/29
(土)
〜11/5
(土)
ボリュームたっぷりのスペアリブやハッシュドブラウン、スープにはクラムチャウダーを作ります。デザートには、ガレットブルトンヌを作ります。
11/27
(日)
12/10
(土)
ちょっと豪華なクリスマス料理
西宮市立中央公民館
3,500円
11/19
(土)

11/26
(土)
クリスマスにぴったりのローストチキンやオニオングラタンスープ、ガーリックトーストを作ります。デザートには、菓子パンのシュトーレンを作ります。
12/18
(日)
2/11
(土・祝)
バレンタインに作りたい料理
西宮市立中央公民館
3,500円
1/21
(土)

1/27
(金)
牛肉を煮込んで作るブッフ・ブルギニョンやベイクドビーンズ、パイで包んだポットスープを作ります。デザートには、アマンドショコラを作ります。
2/12
(日)
3/17
(土)
挑戦しよう!ロシア料理
西宮市立中央公民館
3,500円
2/25
(土)

3/2
(金)
ロシア料理のビーフストロガノフやバターライス、ロシアの揚げ物コトレータを作ります。デザートには、ロシア風クレープのブリヌイを作ります。
3/18
(日)
※月に2度ある日程から、参加日を自由に選択することができます。ただし、同じ月に実施される同一イベントへの2度のお申込み及び参加はできませんのでご了承ください。
■対 象 小学校1年生〜小学校6年生の児童
※みんなで楽しくクッキング2011への参加にはBrainHumanityCLUBへの入会が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
■定 員 20名
内訳
電話先着申込:15名
電話・メール抽選申込:5名
■引 率 当会ボランティアスタッフ 約14名
※参加者の人数・プログラムの内容等によりスタッフの人数が変動する場合がございますので、ご了承ください。
■安全管理 ○本プロジェクトの実施にあたっては参加者の安全を第一に考え、細心の配慮をもってプログラムを実施いたします。
○本プロジェクトに参加する当会ボランティアスタッフの多くは、怪我の手当や心肺蘇生を含む救命救急講習を受講しております。
○病原性大腸菌O-157やノロウイルスなどによる食中毒を防止するため、手洗い及び手指の消毒、食材等の保冷保管、加熱調理の徹底などを実施いたします。
○万一の場合に備え、参加者全員は当法人が定める傷害保険に加入しております。
○ただし、本プロジェクトにおいて、事故等が発生した場合、当会及びその構成員は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
■申込み方法 ■電話でのお申込み
○電話先着申込み(先着15名)
電話先着枠は15名設けています。電話先着枠に達する前にお申込み頂いた方はその場で参加が決定します。電話先着でのお申込みは当会インフォメーションセンターまで各イベントの応募期間内にお電話にてお申込みください。
TEL:078-843-8849 (受付時間:平日・土曜 9:00〜18:00)


○電話抽選申込み(抽選5名)
電話先着枠が定員に達した場合、その後お申込みされた方は、抽選枠へのお申込みとなります。申込みの締め切り後に抽選を行い、抽選枠の中から参加者を5名決定します。万一イベントにてキャンセルが発生した場合には、イベント当日の10日前までに、あらかじめ抽選の際に決定しました優先順位に従ってキャンセル者の補充をしますので、ご了承ください。
5名の参加者は、電話とメール合同の抽選枠から決定します。
抽選枠の当落の結果は、締切時刻から48時間以内に当選者の方のみに、お電話にてお知らせいたします。

○電話申込みの際の諸注意
※お電話によるお申込みはBrainHumanityCLUB会員様以外でもお申込み頂くことが可能です。その場合、お申込みの後、BrainHumanityCLUBにご入会頂くことが必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
※1回のお電話で他のご家庭のお子様と同時にお申込みを承ることはできませんが、その代理として複数回のお電話で1家庭ずつお申込み頂くことは可能です。
※応募開始日には電話が大変、混み合います。あしからず、ご了承ください。また、本プロジェクトは大変多くの方々からご応募頂いており、申込開始日の早い段階で定員に達することもございますので、ご了承ください。
※電話申込みで参加が決定された方は、メールでの抽選枠にはお申込みいただくことはできせん。
※月に2度ある日程から、参加日を自由に選択できます。
※同じ月に実施される同一イベントへの2度のお申込み及び参加はできませんのでご了承ください。

■電子メールでのお申込み
○電子メール抽選申込み
パソコン又は携帯電話等から下記の通り申込みメール送信して下さい。

送信先 cook@brainhumanity.or.jp
タイトル ○月○日(※実施日)クッキング参加希望
本文 参加希望者全員の
(1)氏名・フリガナ・会員番号
(2)性別
(3)年齢
(4)学校名・学年
(5)郵便番号・住所
(6)電話番号
(7)緊急連絡先(保護者様携帯電話等)
(8)食物アレルギーの有無及びその詳細
応募期間 電話申込み受付開始日の0:00から
受付終了日の17:30まで
○電子メール申込みの際の諸注意
電子メールによる抽選枠へのお申込みはBrainHumanityCLUB会員様のみに限らせて頂きます。
※電話先着申込み開始と同時にメール抽選枠に申込むことが可能です。
※メール申込みは、1通のメールで1家庭のお子様のみお申込みが可能です。
※申込み受付時間以外に送信されたメールは、理由を問わず、抽選の対象となりませんので、ご了承ください。
※お客様の都合より、メールが当会に届かなかった場合、抽選の対象となりませんので、ご了承ください。
※送信の不備等を除いては複数回、メールを送信しないでください。故意に複数回メールを送信したと認められる場合には、抽選の対象から除外される場合もありますので、ご了承ください。
当会が受信したメールについては自動で受信した旨のメールを返信しております。申込みメール送信後、5分以内に自動返信のメールが届かない場合は、アドレスの間違い、機器の不具合などが考えられますので、それらを再度ご確認の上送信してください。それでもなお、返信のメールが届かない場合は、当会インフォメーションセンター(Tel:078-843-8849)までお問い合わせください。

※抽選枠の当落の結果は、締切時刻から48時間以内に当選者の方のみに、お電話かメールにてお知らせいたします。
※当法人からのメール連絡はcook@brainhumanity.or.jpのアドレスから行います。携帯電話等で受信の設定などをされている場合は、cook@brainhumanityのアドレス又はbrainhumanity.or.jpのドメインから受信可能な状態にしてください。
※月に2度ある日程から、参加日を自由に選択できます。
※同じ月に実施される同一イベントへの2度のお申込み及び参加はできませんのでご了承ください。
■主 催 特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー
〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目3-12 カミヤビル3階
当会インフォメーションセンター  TEL:078-843-8849
※当法人ではお電話による問い合わせ等に対応するため神戸市内にインフォメーションセンターを設置しております。インフォメーションセンターは平日・土曜日の9:00から18:00まで開業しております。
■担当者 実行総責任 秋田 倫子 (武庫川女子大学2回生/当会ボランティアスタッフ)
E-mail cook@brainhumanity.or.jp 
■後 援 兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、
芦屋市教育委員会、宝塚市教育委員会、西宮市教育委員会

小学生対象ハイキング・デイキャンプ
夏休み子供サマーキャンプ・冬休み子供スキーキャンプ・春休み子供スプリングキャンプ・週末子供キャンプ