| 連絡先 | 
                 
                
                  インフォメーションセンター 
                  078-843-8849 
                  (平日・土曜9時〜18時) 
                  mailはこちらから | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  | 企画概要 | 
                 
                
                  ポレポレマレーシアスタディーツアー2008 
                  日 程 
                  08/8/15-08/8/22 
                  対 象 
                  中学生・高校生の不登校生徒 
                  参加費 
                  180,000円 
                   
                  詳しくはこちら | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  | 申込方法 | 
                 
                
                  所定の申込書に必要事項を記入押印の上BrainHumanity事務局までご郵送ください。 
                  08/6/26(木) 
                  午後5時半必着 
                   
                  申込書のダウンロード 
                  (PDF形式、47KB) 
                   
                  詳しくはこちら | 
                 
              
             
             | 
            
            
              
                
                  | 参加方法                                       資料請求>参加希望者説明会 | 
                 
                
                  | ■申し込みまでの流れです
                   | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                        | 資料請求 | 
                        → | 
                        資料取得 | 
                        → | 
                        申し込み | 
                        → | 
                        参加決定 | 
                        → | 
                        参加者説明会 | 
                       
                      
                        | 6/23 18:00まで | 
                         | 
                         | 
                         | 
                        6/26 17:30まで | 
                         | 
                         | 
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 資料請求 | 
                             
                            
                              ■お電話(078-843-8849)又は電子メールにて資料請求を受け付けております。 
                              ■電話でのお問い合せは、平日・土曜の午前9時から午後6時までです。 
                              ■資料請求は、2008年6月23日(月)午後6時まで受け付けています。 | 
                             
                            
                              | 資料取得 | 
                             
                            
                              ■資料取得のため、電話またはメールでの資料請求もしくは参加希望者説明会にご出席ください。 
                              ■受付け次第、当会より資料及び申込書をご郵送いたします。 | 
                             
                            
                              | 申込書のダウンロード | 
                             
                            
                              | 申込書のダウンロードはこちら | 
                             
                            
                              | (PDF形式、47KB) | 
                             
                            
                              ※申請書をダウンロードするには、AdobeReaderが必要です。パソコンにインストールされていない方 
                              は下記サイトよりダウンロードの上、インストール 
                              して下さい。 | 
                             
                            
                              | Adobe Readerのダウンロード | 
                             
                          
                         
                         | 
                        
                        
                          
                            
                              | 申し込み | 
                             
                            
                              ■説明会への参加は必須ではありません。 
                              ■所定の申込書に必要事項を記入押印の上、BrainHumanity事務局までご郵送ください。 
                              2008年6月26日(木)午後5時半必着 
                              ■申込書を締切までにFAXにて送信していただくこ 
                              とで仮申込も可能です。仮申込された方は、FAXし 
                              ていただいた申込書を速やかにご郵送下さい。 
                              ■応募者多数の場合は抽選により参加者を決定い 
                              たします。 
                              ■参加の可否については、応募者全員に郵送にて 
                              お知らせします。 | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 郵送先 | 
                                   
                                  
                                    〒662-0832 
                              兵庫県西宮市甲風園1丁目3-12 カミヤビル3階 
                              特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー 
                                    「ポレポレマレーシアスタディーツアー2008」係 
                                    FAX:0798-63-5551 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  | ■参加希望者説明会  | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 西宮会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆5月31日(土) 
                                      10:00〜11:00 
                                    西宮市市民交流センター 
                                    2階A会議室 
                                    西宮市高松町20-20 
                                    TEL:0798-65-2251 | 
                                    阪急西宮北口駅下車。南改札口から左手奥、南東側階段を下りて、但馬銀行と弁当屋の間にある細い筋を東にまっすぐ250mほど進む。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 奈良会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆6月1日(日) 
                                      10:00〜11:00 
                                    奈良県文化会館 
                                    2階集会室C 
                                    奈良市登大路町6-2 
                                    TEL:0742-23-8921 | 
                                    近鉄奈良駅下車。1番出口を出て正面の大通りをそのまままっすぐ500mほど進んだ左手、裁判所と県庁の間にある広場の奥の建物。駅から徒歩約5分。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 尼崎会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆6月7日(土) 
                                      14:00〜15:00 
                                    尼崎市立中央地区会館 
                                    3階小会議室 
                                    尼崎市西御園町93 
                                    サンシビック尼崎3階 
                                    TEL:06-6413-8171 | 
                                    阪神尼崎駅下車。南出口を出て、線路沿いを神戸方向へまっすぐ300mほど進んだところにある茶色い建物。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 梅田会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆6月8日(日) 
                                      14:00〜15:00 
                                    関西学院梅田キャンパス 
                                    14階1401号室 
                                    大阪市北区茶屋町19-19 
                                    アプローズタワー14階 
                                    TEL:06-6485-5611 | 
                                    阪急梅田駅下車。茶屋町口を出て、「NU茶屋町」方向へ。ホテル阪急インターナショナルと同じ建物。アプローズタワーの14階。駅から徒歩約5分。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 西宮会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆6月15日(日) 
                                      10:00〜11:00 
                                    西宮市市民交流センター 
                                    2階C会議室 
                                    西宮市高松町20-20 
                                    TEL:0798-65-2251 | 
                                    阪急西宮北口駅下車。南改札口から左手奥、南東側階段を下りて、但馬銀行と弁当屋の間にある細い筋を東にまっすぐ250mほど進む。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                        
                        
                          
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 神戸会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆5月31日(土) 
                                      14:00〜15:00 
                                    神戸市勤労会館 
                                    3階会議室304 
                                    神戸市中央区雲井通5-1-2 
                                    TEL:078-232-1881 | 
                                    JR三ノ宮駅下車。東出口を出て大阪方面へ徒歩約3分。神戸新聞会館(ミント神戸)南側、国道2号線を東へ150m。左のレンガ色の9階建ての建物。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 明石会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆6月7日(土) 
                                      10:00〜11:00 
                                    明石市生涯学習センター 
                                    8階学習室2B 
                                    明石市東仲之町6-1 
                                    TEL:078-918-5600 | 
                                    JR山陽電車明石駅下車。南の改札口を出て、すぐ左手に見えるアスピア明石北館へ向かって線路沿いにまっすぐ徒歩約3分。アスピス明石北館の8階。 
                                     | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 堺会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆6月8日(日) 
                                      10:00〜11:00 
                                    堺市民会館 
                                    4階第3会議室 
                                    堺市堺区翁橋町2-1-1 
                                    TEL:072-238-1481 | 
                                    南海高野線堺東駅下車。西出口を出て市役所方向に進み、「堺東駅南口交差点」を右折。300m先にある堺郵便局の角を左折し、250m。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                            
                              
                              
                                
                                  
                                    | 京都会場 | 
                                   
                                  
                                    ◆6月14日(土) 
                                      10:00〜11:00 
                                    ひと・まち交流館 京都 
                                    3階第3会議室 
                                    京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1 
                                    TEL:075-354-8711 | 
                                    京阪電車五条駅下車。1番出口から地上に上がり、五条大橋を渡って瓦町通まで進む。瓦町通を左に曲がりまっすぐ350mほど進んだ左手。駅から徒歩約10分。 | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                        | ・ | 
                        参加希望者説明会の参加はお申込不要です。直接、会場までお越しください。 | 
                       
                      
                        | ・ | 
                        参加希望者説明会では、スタディーツアーの詳細の説明、質疑応答等を行います。 | 
                       
                      
                        | ・ | 
                        参加希望者説明会の日程が合わない方には個別に相談に応じます。 | 
                       
                      
                        | ・ | 
                        参加希望者説明会への参加は、必須ではありません。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             |