■名 称 |
特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー |
■目 的 |
青少年及びそれに関わる個人、法人、その他団体等に対し、青少年が自己認知し、自分らしく生きるための支援を行い、もって広がりのある社会の創造に寄与することを目的とする。 |
(ミッションはこちらをご参照ください。)
|
|
■特定非営利活動の種類(特定非営利活動促進法第2条第1項に基づく活動の種類) |
|
1 社会教育の推進を図る活動
2 文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
3 環境の保全を図る活動
4 国際協力の活動
5 子どもの健全育成を図る活動
6 前各号の活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
■特定非営利活動に係る事業の内容 |
|
1 青少年に対する総合的な学習指導事業
2 青少年に対する文化学習指導事業
3 青少年の国際交流に係る企画立案事業
4 青少年に対するスポーツレクリエーション事業
5 青少年等におけるネットワーク構築を図る事業
6 青少年に対する青少年等の活動に係る相談及び支援の事業
7 その他、目的を達成するために必要な事業及び前各号の事業に付帯する事業 |
■予 算 |
65,281千円 (2006年度決算)(決算書等はこちらをご参照ください。) |
■役 員 |
理事長 |
能島 裕介 |
(当法人専従) |
副理事長 |
鶴巻 耕介 |
(関西学院大学社会学部) |
財務担当理事 |
宮ア 亮太 |
(大阪大学経済学部) |
常務理事 |
岡本 明日香 |
(神戸松蔭女子学院大学人間科学部) |
同 |
齋藤 幸恵 |
(甲南大学文学部) |
同 |
竹澤 隼人 |
(関西学院大学経済学部) |
理 事 |
岡部 陽平 |
(関西学院大学社会学部) |
同 |
田中 章雅 |
(関西学院大学大学院理工学研究科) |
同 |
川島 惠美 |
(関西学院大学社会学部専任講師) |
同 |
長尾 文雄 |
(聖マーガレット生涯教育研究所主任研究員) |
監 事 |
藤巻 光雄 |
(公認会計士) |
同 |
阪上 宗平 |
(兵庫県社会福祉協議会勤務) |
(役員紹介はこちらをご参照ください。) |
|
■設 立 |
1994年5月1日(任意団体設立)
2000年3月1日(法人設立認証・同日登記完了) |
■所轄庁 |
兵庫県知事 |
■事務所 |
|